ピーカブーミニは高いけど後悔なし!?2年使った私が答えます!

peekaboo2

ピーカブーといえばFENDIのアイコンバッグですが、小さいサイズであっても、良いお値段ですよね。

ピーカーブーミニを2年使っている私が、正直レビューします!

ピーカブーってどんなバッグ?

フェンディを代表するアイコン「ピーカブー」。フラップを少し開けて持つ姿が“いないいないばあ”みたい(?)ということでこの名前が付いたそう。

私が購入したのはミニサイズで、ブラックのセレリアレザー×シルバー金具。

サイズは W 23×H 18×D 11 cm、荷物を入れると900 g程度です。手縫いステッチが本当にかわいく、眺めるだけでニヤニヤ!

手に持っても、肩にかけても、どこか“凛とした佇まい”があって、持つだけで背筋が伸びる気持ちにさせてくれるバッグです。

購入時のお値段など

沖縄の T ギャラリアで 49 万円くらいでした!(2023年購入/免税価格)当時の国内定価より10万円程お得に買えたと思います。今考えると本当にお得に購入できました。

色は悩みましたが、無難な黒に。購入した形と、アイコニックのどちらにするかも悩んだのですが、アイコニックよりコロンとしたデザインが気に入り、こちらに決定。

もともとセレリアのお財布を持っていることもあり、レザーはセレリア一択でした。

お家に連れ帰ったときの「か!わ!い!い!」は今も思い出せるほど鮮明!!本当に買ってよかったなぁと感じています。

どれくらい入る?

ピーカブー 写真
  • iPhone 15 Pro
  • ミニ財布
  • リップ&ミラー
  • モバイルバッテリー
  • AirPods Pro
  • ハンカチ
  • 小さめポーチ

これに薄手のエコバッグを足せるくらいの余裕はあります。仕切りがあるので中で物が迷子になりにくいのも大助かり◎

フラップは片側だけ開けるスタイルが定番だと思いますが、わたしは常に開けて持ち歩いています。必要なものをさっと取り出せるので、見た目だけでなく機能面でも本当に優秀です!

2 年使って感じた推しポイント

2年ちょっと、お出かけの際に使ってきましたが、まったく傷などはなく、かなり綺麗な状態を保てています。

わたしはかなり手入れをするほうではあるのですが、レザー自体傷が目立ちにくくて底鋲があるので、そんなにお手入れをしない方でも綺麗に持ち続けられるのではないかと思います。

カジュアルにも綺麗めにも持てるので、活躍の場面が多いのもうれしいポイントです!

またブラックのセレリアは、派手すぎず上品で、きつくなりすぎないのも◎

  • 傷を気にせず持てる
    細かいシボで爪あとが付きにくく、
  • 底鋲付きだから置く時にも気を使わない。
  • “見るたびテンションが上がる”デザイン
    開けても閉めても可愛い!シンプルなコーディネートでも映えてくれる頼もしさ。
  • カジュアルにもフォーマルにも持てる安心感
    綺麗めワンピスタイルでも、デニムスタイルでも違和感なく持つことができる!

ただ、ミニでも 1 kg 近くになる重さ!丸 1 日ショッピングだと少々肩がこるので、荷物は厳選しています。

免税店での購入を検討されている方へ・・・(注意)

沖縄の免税店で購入後、自宅で開封したところ、コバ(縁)の剥がれ(割れ?)を発見!!青ざめました・・・。

すぐにカスタマーサービスに連絡したのですが、「免税購入品は交換不可で修理対応」とのこと(泣)

免税店での購入品は、一律交換対応はできないそうです。

有償修理になるかも・・・と言われたので、結果的に無償修理で一安心ではありましたが、もっと購入時に検品しておけばよかった・・・と少し悲しい気持ちになりました。

ただブティックのスタッフの方はとても丁寧に対応してくださったのでなんの不満もありません!

もしこれから免税店で購入を検討されている方は、お会計の前によくよく検品してください!!


ピーカブーは年齢を問わず長く使えるバッグなので、これからもたくさんの思い出を重ねていく予定です!

定期的にバッグのレビューをしようと思いますので、また書きたくなったらお付き合いください👜✨